オフィスアクセサリーの選び方
オフィスアクセサリーにはコートハンガー、パンフレットラック、人工植物など他にも様々な種類があります。
この記事では、そんなオフィスアクセサリーの選び方を1つ1つ紹介していきます。
もくじ
オフィスアクセサリーとは
オフィスアクセサリーとは、オフィスに彩りを与えたり、
収納・誘導など便利な機能が備わったオフィスの小物類のことです。
置くことで整理され、配慮の行き届いたオフィスになり、
より一層社員やゲストにとって過ごしやすい空間になります。
オフィスアクセサリーの種類で選ぶ
働き方の多様化に伴い、オフィスアクセサリーの種類は多岐に渡っています。
代表的なものを「収納」「展示」「台」「機械類」「その他」で分類して表にまとめました。
収納 | 展示 | その他 |
---|---|---|
ペーパーハンガー マガジンラック コートハンガー ポールハンガー 傘立て 傘袋スタンド 消火器スタンド |
パンフレットスタンド サインスタンド 掲示板 ポスターパネル |
ホワイトボード 人工植物 ベルトパーテーション 掛け時計 ルームプレート ステージ スノコ 玄関マット 台車 踏み台・脚立 ゴミ箱 リサイクルボックス スモーキングスタンド |
台 | 機械類 | |
電話台 花台 サービス台 ワゴン テレビ台 液晶スタンド プロジェクター台 演台 |
シュレッダー 空気清浄機 喫煙テーブル |
この記事では上記の分類表の中から特に利用頻度の高い10種類の解説をしています。
下記一覧より、詳しく見たい商品の画像をクリックすると説明欄に移動します。
パンフレットスタンド
自社のパンフレットやカタログなどを置き、顧客に手に取ってもらうよう、配布を促す収納棚です。
顧客全員に配る場合に比べ、必要な人だけに紙媒体を配布することができるため、
コスト削減にも繋がります。
収納した状態でも紙面が見えるため、置いておくだけでPR効果があります。
【その他の呼称】パンフレットラック/カタログスタンドなど
容量で選ぶ
収納ポケット容量が大きいほど一度にたくさん入れられるので、交換の手間が省けます。
厚めのカタログなどを入れる場合は、ポケットのサイズが合っているかを確認しておきましょう。
列・段数で選ぶ
列数と段数が多いほど、紙媒体の種類を増やすことができます。
また、同じ紙面を複数の収納棚に入れることで目立たせることができます。
段数が多いパンフレットスタンドは紙面の上部しか見えないものも多く、
紙媒体のデザインによっては宣伝効果が低くなる場合もあるので注意が必要です。
サイズで選ぶ
横幅は列数によって変わり、
1列なら250mm前後、2列なら550mm前後、3列なら750mm前後のものが多いです。
奥行は収納棚の傾斜や脚の長さによりますが、400mm前後のものが多いです。
高さは1200mmや1500mmが多く、手に取りやすい高さになっています。
機能で選ぶ
仕切りなし | |
---|---|
出し入れがしやすく、様々なサイズの紙媒体を収納できます。 しかし、利用頻度が高い場合には紙媒体同士が干渉し、破れや折れが発生する可能性が高くなるため、定期的な整理が必要になります。 |
キャスター付き | |
---|---|
移動がしやすいため頻繁な設置場所の変更に向いています。 特に大型のパンフレットスタンドや多くの紙媒体を収納する場合、重量があるのでキャスター付きがおすすめです。 |
折りたたみ式 | |
---|---|
常設しない場合や、イベントなどで持ち出す場合にオススメです。 脚部を折りたたむことで、省スペースで保管することが可能です。 |
上記で紹介した脚付きパンフレットスタンドの他にも、
小型でカウンターに設置できる卓上タイプや壁掛けタイプもあります。
基本的には脚付きパンフレットスタンドの方がアピールしやすいですが、
設置スペースが限られている場合や紙媒体の種類が少ない場合は検討してみましょう。
マガジンラック
雑誌などの冊子類を出し入れしやすいように設計された収納家具です。
冊子の上部が見えるため、目的のものをすぐに取り出せます。
本棚のような大量収納には向きません。
待合室などに置いておくと良いでしょう。
【その他の呼称】マガジンスタンド/雑誌架など
新聞掛け
専用のハンガーに新聞を挟み込み、新聞掛けにセットしておくことで、
すぐに新聞を読めるようになっている収納家具です。
ハンガーに挟んだまま新聞を読めるので出し入れもしやすく、
ページがバラバラになることもありません。
紙の新聞を利用するのであれば導入を検討してみましょう。
【その他の呼称】ペーパーハンガー/新聞架など
ハンガーラック
多人数の衣類を収納するための家具です。
ジャケットやコートをハンガーに掛けて使用します。
安価なものでは、ネジを使わない簡易組み立て式のものや伸縮式のものもありますが、
人数が多く、たくさんの衣類を掛ける場合はネジで固定されたものを選びましょう。
【その他の呼称】コートハンガー/コートスタンドなど
人数とサイズで選ぶ
使用人数(ハンガーの本数)によって、必要な幅は変わります。 以下の表を参考に、適切な幅を選びましょう。
人数 | 幅 |
---|---|
5人 | 600mm |
10人 | 900mm |
15人 | 1200mm |
20人 | 1500mm |
25人 | 1800mm |
機能で選ぶ
下棚 | |
---|---|
ハンガーラックの中には、足元に棚が付いているものもあります。 カバンなどの小物を置けるので便利ですが、衣類のホコリなどがたまりやすいので定期的な清掃が必要です。 |
キャスター付き | |
---|---|
移動がしやすいため頻繁な設置場所の変更に向いています。 キャスターロックも付いている場合が多く、固定もできます。 |
1~2人用の「ポールハンガー」というものもあります。
役員用や来客用に使用され、役員室や応接室に設置することが多いです。
コートだけでなく、帽子やマフラーも掛けられます。
様々なデザインのものがあるので、自社のオフィスに合ったものを選びましょう。
人工植物
オフィスに植物を置くことで、リラックス効果や集中力を向上させる効果があると言われています。
トネリコ、ベンジャミン、ポトス、アレカバームなど様々な種類があります。
葉の密度が高いものは間仕切りとしても使用できます。
高さのある種類は圧迫感を与える場合もあるので注意しましょう。
人工植物が幅広タイプのプラントボックスに入ったものもあり、
圧迫感を与えずに動線を作ったり、
間仕切りとして使うことができます。
傘立て
利用人数に合った傘立てを選びましょう。
スチール素材の傘立ては長期間使う場合、塗装がはがれ傘の滴などで錆びることがあります。
特に屋外で使用する場合は、スチール素材は避け、
プラスチックやアルミ、ステンレス素材のものを選びましょう。
機能で選ぶ
カギ付タイプ | |
---|---|
利用人数が多い場合や来客者が使用する場合は、 カギ付タイプの傘立てを検討しましょう。 傘の紛失や取り間違いを防止できます。 |
キャスター付き | |
---|---|
天気によって傘立てを出し入れするのであれば、 キャスター付きがオススメです。 多数の傘が収納されている場合でも楽に移動することができます。 |
折りたたみ式 | |
---|---|
使用しない時はコンパクトに収納することができます。 据え置きタイプに比べ、耐久面では劣るので注意が必要です。 |
ゴミ箱
ゴミ箱には、大きさや素材まで様々な種類のものがあります。
オフィスではゴミ箱を分別ごとに設置しておきましょう。
各デスクごとに紙ゴミや小さなゴミが多く出るようであれば、小型のゴミ箱をいくつか設置しておきましょう。
「リサイクルボックス」もあり、
資源ごとに色や穴の形状が分けられているタイプや、
必要な種類の分だけボックスを重ねられるスタックタイプのものがあります。
演台
会議や講演会で使用します。
カラーはホワイト系やブラウン系が多いです。
デザインも様々なので、室内の雰囲気に合った演台を選びましょう。
【その他の呼称】講演台など
機能で選ぶ
配線穴 | |
---|---|
天板に配線穴がある演台ならパソコンなどの 機器のコードをキレイにまとめることができます。 |
キャスター付き | |
---|---|
演台は重量があるものが多いので、 出し入れや設置場所の変更時にあると便利な機能です。 |
プロジェクター台
プロジェクターを置くための台です。
テーブルなどより少し高く設計されており、投影しやすいようになっています。
機能で選ぶ
昇降機能 | |
---|---|
天板の高さを変えられるため、投影位置を調整することができます。 投影位置を高くすることで、スクリーンから近い場所に設置しやすいので、スペースが限られている場合にもオススメです。 |
チルト機能(角度調節機能) | |
---|---|
投影する高さを細かく調節できます。 プロジェクターを載せた状態でも調節しやすいので、あると便利な機能です。 |
どのプロジェクター台も基本的にはキャスターが付いていて、
投影位置の調整や頻繁な出し入れに役立ちます。
キャスターがあることでプロジェクターの投影位置を容易に調整することができます。
電話台(花台・サービス台)
電話機を置くための台ですが「花台」「サービス台」とも呼ばれることがあり、
カバンや書類、プリンターなど様々な小物を置くために使われます。
高さは700mm程度になっているものが多いです。
カラーはオフィスデスクや書庫などに合わせやすいホワイト・ナチュラルが主流ですが、
役員室や応接室に使われるブラウン系の電話台もあります。
室内の雰囲気に合わせてカラーを選びましょう。
機能で選ぶ
中棚 | |
---|---|
中棚が付いているものであれば、電話帳・メモ帳・筆記用具・書類などを置くことができ便利です。 |
アジャスター | |
---|---|
脚の部分に取り付けられている高さを微調節するためのパーツで、台のがたつきを防ぎます。 基本的な機能ですが、一部の木製電話台などには取り付けられていない場合もあるので、確認しておきましょう。 |
電話台の他、小物置きとして使えるキャスター付きの「ワゴン」もあります。
置きたいものに応じて選んでみましょう!
オフィス家具ご購入検討中のお客様!
無限堂なら豊富な在庫の中から希望にぴったりの商品が見つかります!
中古ならではのお買い得価格で、お客様のオフィスをサポートします!